椿の黒髪美人スペシャル
古来日本人女性の生活に欠かせない椿油と
美肌・若返りのハーブと言われるローズマリーをメインに作りました。
髪を染めたり、手肌に模様を描く素材としても用いられるヘナは
髪をつややかに保ちます。
シカカイパウダーは“髪のための果実”と言われ、
天然石けん成分サポニンを含有し、
髪のたんぱくを損ないませんので
日本人のようなストレートヘア向き。
アムラパウダーと併用することで髪を適度なボリュームに整えます。
ネトル(イラクサ)は炭水化物、アミノ酸、ミネラル、マグネシウムをバランスよく含み
ヨーロッパでシャンプーに重用されてきました。
うぐいすのふん(現在市販されているものは近似種の野鳥のふんです)は
椿油と並ぶ、昔のご婦人がたの知恵です。
ローズマリー、ラベンダーはともに黒髪におすすめです。
黒蜜も入ってしっとり洗い上げます。
椿油は、純国産の大島椿油を使っています。
ローズマリー(ドライ)は自宅の庭で採れた、無農薬のものを使っています。
【材 料】
【オイル】純国産大島椿油19%、オリーブ油、ひまし油、ココナツ油、ひまわり油、パームステアリン酸
【香 料】ローズマリー精油、ブルガリアラベンダー精油、レモン精油、和種はっか油
【ハーブ】ドライローズマリー
【オプション】黒蜜、ヘナ、ネトル、アムラ、シカカイ、うぐいすのふん
【その他】水酸化ナトリウム
【けん化率】90パーセント
【仕込み時重量】95g
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)